

2025/03/10
-
- 会社概要
会社概要【健康経営優良法人2025に認定されました!】
Sincerity and effort ・・・誠実・努力
-
- 代表取締役 井納誠
ものづくりの正統に根ざして
岩戸工業では、人の手で確かな品質を実現するという、シンプルな方法を大切にしています。多くの社員が「何かを造っている」という手応えを感じているのは、これがものづくりの正統に根ざしているからでしょう。
私たちは創業以来、取引先の皆様の信頼に応えるべく、創意工夫を重ねてきました。どうしたらお客様に迅速かつ高品質の製品をお届けできるのか。岩戸工業でしかできない、岩戸工業だからできる仕事とはなにか。こうした取り組みが、今日の姿に繋がってきました。
人と機械の新しい関係
製造業の世界では、今も自動化の波は衰えることなく、開発や改善が続けられています。私たち岩戸工業においても、まったく無縁ではありません。実際に機械化によって、高い効率を生み出しています。しかし単なる効率化は、私たちの目指すところではありません。
私たちの仕事では、人による作業のしやすさが、品質と効率の両立に繋がる一面があります。効率化を考えるにしても、人が機械に使われるのではなく、機械が人を助けてくれるような、人と機械の関係性を見つめて行きたいのです。
内側から生まれる責任感
どれだけ技術が進んでも、あらゆる原点は人にあると思います。航空宇宙産業では、とても高度で繊細な仕事が求められます。そこではどんな小さなミスも許されません。その品質を確かなものにしてきたのは、人の手であり目であり感覚です。
そして、これらの能力を働かせているのは、一人ひとりの心です。その人の内側から生まれてくる責任感や誠意です。それはノルマによって生まれるのではなく、自ら立てた目標の実現に取り組む、素直で前向きな姿勢から生まれるものです。
誠実さと努力を重ねて
私たちが大切にしている、働きやすさや居心地の良さは、そのための環境ともいえます。過去には大変な厳しさを抱えた時代もありました。そんなときも社是である「誠実・努力」を忘れずに、自分たちを信じて努力を重ねてきました。
自分たちの歩みを振り返ると、それはそのまま、ふるさと各務原における航空宇宙産業の発展と重なります。この土地の持つ力、多くの先人が拓いた歴史を大切にしながら「岩戸に頼めば大丈夫」と言っていただけるよう、これからの精進と挑戦を続けてまいります。
会社概要
会社商号 | 岩戸工業株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町二丁目10番地 電話 058-383-8111 FAX(代表) 058-383-8113 FAX(総務) 058-383-8132 |
山脇工場 | 〒504-0928 岐阜県各務原市山脇町六丁目101番地 電話 058-371-0048 FAX 058-371-0319 |
会社設立 | 昭和32年(1957年)7月15日 |
資本金 | 45,000,000円 |
代表取締役 | 井納 毅 |
従業員数 | 200名 |
会社規模 | 本社 13,800㎡ 山脇敷地 3,986㎡ 独身寮敷地 344㎡ |
事業内容 | 1.航空機機体部品組立 2.バス車体部品製作 3.バス・トラック架装・改装 4.建設機械・工作機械部品製作・塗装 |
取引銀行 | 大垣共立銀行 岐阜支店 日本政策金融公庫 岐阜支店 十六銀行 本店営業部 商工組合中央金庫 岐阜支店 岐阜信用金庫 蘇原支店 三菱UFJ銀行 岐阜支店 みずほ銀行 岐阜支店 |
主な取引先
航空機
川崎重工業株式会社航空宇宙システムカンパニー
バス
アルピコ交通株式会社
遠州鉄道株式会社
ジェイアール東海バス株式会社
近江鉄道株式会社
いすゞ自動車各ディーラー
日野自動車各ディーラー
板金
ジェイ・バス株式会社
日本車輌製造株式会社
株式会社 和井田製作所
ブラザー工業株式会社
DMG森精機株式会社
沿革
昭和32年 | 岐阜市庵町に岩戸自動車株式会社設立創業 川崎航空機工業株式会社の自動車事業部より、バス部品製造の受注を開始 バスボディー等の修理も開始 |
34年 | 現在地に工場新築移転 |
41年 | 川崎航空機工業株式会社の航空機事業部組立作業部門へ参加し、航空機部品の製造を開始 |
55年 | 各務原市蘇原外山町に2階建独身寮新築(とやま寮25人収容) |
59年 | 会社商号変更により岩戸工業株式会社と改称する |
平成7年 | 板金展開用CAD、CAMシステムを導入し、産業機器部品の製造を開始 |
9年 | オリジナルバスの製造を開始(第1号 神戸シティーループバス2台) |
13年 | 工場用地及び建物取得(山脇工場 3,986㎡各務原市山脇町六丁目101) |
14年 | 品質マネジメントシステム登録証取得 ISO 9001 |
28年 | 品質マネジメントシステム登録証取得 JIS Q 9100 |
品質方針・ISO
品質方針
顧客の求める品質の製品を全社員が一丸となって迅速に提供すること並びにQMSの有効性を継続的に改善することにより顧客の信頼を得る
ISO
-
- ISO
JQA-QM6578
● 自動車、産業用機械部品の製造
-
- JIS
JQA-AS0188
● 航空機及び飛翔体の部品加工、
サブ組立及び修理
働きやすさへの取り組み
新はつらつ職場づくり宣言
岩戸工業株式会社と岩戸工業労働組合は、労使ともに協力して、健康・快適で仕事のしやすい職場づくりを目指すため「はつらつ職場づくり」に取り組んでいます。
ワーク・ライフ・バランス推進企業
岩戸工業株式会社は社員の「仕事と家庭の両立支援」の取組みに力を入れるため、「岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業」として登録しています。
清流の国ぎふ健康経営宣言
岩戸工業株式会社は、岐阜県の推進する職場における健康づくりである「清流の国ぎふ健康経営」に積極的に取り組んでいます。
協会けんぽと健康宣言
健康経営優良法人
岩戸工業株式会社は、働く人の健康を重視し、そのための取組を進めています。
「健康経営優良法人2025」に認定
されました。
これからも取組を進めて参ります。
地域社会との関わり
-
- 感謝状(平成30年11月11日)
現在、4名の社員が消防団員として活躍しています。
-
- 献血サポーターとして毎年1回、献血にご協力させていただいてます。
アクセス
本社
-
- 本社
〒509-0147
岐阜県各務原市鵜沼川崎町二丁目10番地
TEL 058-383-8111
FAX 058-383-8113
山脇工場
-
- 山脇工場
〒504-0928
岐阜県各務原市山脇町六丁目101番地
TEL 058-371-0048
FAX 058-371-0319